columnコラム

リフォームとリノベーションの違いとは?どこに依頼すべき?それぞれの特徴とメリットを解説!

住み慣れた我が家でも時間が経つと、家族構成やライフスタイルの変化によって不具合が生じてくるもの。
そんなときにリフォームやリノベーションを行うことを検討されるかと思います。

しかし、そもそも「リノベーション」と「リフォーム」はどう違うのでしょうか?
また、リノベーションをしたい!と思った時に、どこに依頼するのが良いのでしょうか?

この記事では主に
  • リノベーションとリフォームの違い
  • リノベーションの依頼先

についてまとめました。 ぜひ、リノベーションを考える際の参考にしてください!

 

リフォーム現場の様子

1.リフォームとリノベーションの違いとは?

既存の住宅に手を入れる方法について「リフォーム」と「リノベーション」の2つに分けて表現されますが、
実はこの2つの違いに厳密な定義はありません。
ですが、一般的にリフォームとリノベーションは以下のように区別されています。

<補修の意味合いが強い「リフォーム」>

リフォームは傷んでしまった住宅設備や不具合が生じている部分を「補修」する意味合いが強くなります。
例えば「汚れた壁紙を張り替える」という工事はリフォーム工事になります。
また、部屋を増やす「増改築」工事もリフォームに含まれます。
システムキッチンの据替や、トイレの取り替えなどもリフォームの一環です。

<付加価値を加える「リノベーション」>

元々ある住宅をより使いやすく作り替える工事を「リノベーション」と呼ぶことが多いです。
代表的なリノベーション工事として、元々の住宅を骨組みの状態にまで取り壊し作り替えるスケルトンリノベーションがあります。
古い住宅に耐震工事を施し機能性を向上させる工事も、リノベーションと呼ばれることが多いです。

 

2.代表的なリノベーションの依頼先

実際にリノベーションを依頼しようとする時には、どのようなところに依頼すれば良いのか迷ってしまいますよね。
そこで、代表的なリノベーションの依頼先とその特徴をまとめました。

<ハウスメーカー>

主に新築の住宅を手掛けるハウスメーカーですが、自社で手掛けた住宅のリノベーションに対応しているケースがあります。
ハウスメーカー製の住宅は、日ごろから定期点検を行うことが多いので、修復履歴や建物の耐久性などのデータが蓄積されています。
そのため、どのようなリノベーションが最適なのか検討してもらいやすく、住宅のメリットを生かしたリノベーションが可能となります。
新築住宅の建築と同様に、リノベーションについてもシステム化されており、プランの立案から施工に至るまでスムーズに進む可能性が高いのも特徴の1つです。

ただ自社で手掛けた住宅以外のリノベーションは難しく、また費用が比較的割高になりやすい特徴があります。

<工務店>

比較的手ごろな価格でリノベーションが行える可能性が高いのが工務店です。
地域密着型の会社が多いため、地元で評判が良い工務店であれば失敗は少ないでしょう。
何か不具合があった場合でもすぐに対応してもらえる安心感もあります。
工事担当者と直接打ち合わせが行えるケースも多く、ダイレクトに希望を伝えられるメリットがあります。

一方でおしゃれな住空間を作り上げられる工務店は少なくなります
もちろん、デザイン性を重視したリノベーションが行える工務店もありますが、より手ごろな価格でリノベーションを行いたい方向きと考えた方が良いでしょう。

<リノベーション専門店>

現在では「リノベーション前提で中古住宅を購入したい」という人が増えてきているため、リノベーションの専門店も増えてきています。
リノベーション専門店の場合、過去のリノベーションの実績を活かした提案も行えます。
新築住宅の建築を請け負うハウスメーカーと同じように、施工管理、顧客管理などがシステム化されています。
しかし、システム化されている分、費用が高くなるケースがあります。
また担当者次第で、リノベーションの満足度が大きく変わる傾向が強いのもリノベーション専門店の特徴です。

<建築家>

会社の名前で仕事を行うハウスメーカーやリノベーション専門店に対し、建築家は個人の名前で仕事を請け負うという特徴があります。その分、請け負った事案のひとつひとつに並々ならぬこだわりを持っています。
これから住み続けるお家の住み心地や、利便性オリジナリティを追求したいという方におすすめの依頼先です。

 

3.建築家にリノベーションを依頼するメリット・デメリット

リノベーションの依頼先の1つとして建築家をご紹介しましたが、ここからは建築家に依頼するメリットとデメリットについてより詳しく紹介していきます。

<メリット1:世界で1つだけの住宅に>

建築家は依頼者がどのような暮らしをしていきたいのかを聞き取りながら、その希望を最大限叶えるためのプランを作成し設計を行います。
100人いれば100通りの暮らしがあるように、その人の希望を叶えるためのリノベーションを施すことで、世界で1つだけの住宅ができ上がります。
システム化されたハウスメーカーやリフォーム専門店でのリノベーションでは難しいオリジナリティのある住宅が手に入りやすいでしょう。

<メリット2:デザイン性が高い>

デザイン性が高い設計を行う傾向が高いのも建築家によるリフォームの特徴です。
建築家にとって自分が設計した住宅は自分の実績であり作品です。
そのため、凝ったデザインのリノベーションプランを提案する傾向が高く、ついつい人を呼びたくなるようなオシャレなお家にすることができます。

<メリット3:機能的な暮らしを得られる>

デザインに凝りすぎた結果、暮らしにくい住宅になってしまっては困ります。
しかし、そこはプロ。建築家なら、そこで暮らす人の「暮らしやすさ」も考慮した機能的なデザインで設計を行ってくれます。
そのため、オシャレでありながらも暮らしやすい住宅が完成するのです。

<デメリット1:費用は高め>

依頼者の希望を最大限叶えるためにゼロの状態から設計を行うので、どうしても費用は高めになります。
こだわりが強くなればなるほど、使う材料などが高くなるケースも。
あらかじめ予算を決めておき、その範囲内でできる最大限のプランを出してもらうようにすると良いでしょう。

<デメリット2:方向性が異なる建築家に依頼すると希望がかなわないケースも>

建築家によって得意とするデザインがあります。
ナチュラルな雰囲気が得意、スタイリッシュなデザインが得意といったように、自分が望むデザインと同じ方向性を持つ建築家に依頼する必要があるでしょう。

 

4.リノベーションを建築家に依頼するにはどうしたら良いか

では実際に建築家にリノベーションを依頼したい場合にはどうしたら良いのでしょうか。

<建築家が経営する設計事務所>

建築家によっては自分で設計事務所を構えて、仕事の依頼を受けているケースがあります。
すでに「この建築家に依頼をしたい」という希望の建築家がいるのであれば、その人が経営する設計事務所に直接リノベーションを依頼すると良いでしょう。
ただし、有名な建築家になると人気の高さから中々依頼を受け付けてもらえないケースがあります。

<建築家が在籍するリノベーション専門店>

リノベーション専門店の中には、建築家が在籍しているケースがあります。
また、イメージと合う建築家を選定し、紹介してくれるリノベーション専門店もあります。
「この建築家に依頼したい」という希望がない場合には、自分のイメージに合う設計を得意とする建築家を探してくれるリノベーション専門店を頼るのも良いでしょう。

 

まとめ

お家は「日々の暮らしの中心」であるからこそ、こだわりを持ってデザイン・設計をしてくれる建築家にリノベーションを依頼することはメリットが大きいと言えます。
予算内で希望が叶うよう最大限努力してくれる建築家に巡り合えれば、より満足度が高いリノベーションとなるでしょう。

 

サカエデザインでは、確かな技術力と高いデザイン性で様々なリフォームのご要望にお応えいたします。
当社のスタッフは、豊かな知識と経験を持ち合わせており、専門的なご提案をすることが可能です。
「知識のある専門家に相談したい」
などお考えの方は、是非一度サカエデザインにお問い合わせください!

サカエデザインへのお問い合わせはこちら☞お問い合わせ

■TEL 044-982-9612
■instagram☞@sakaedesignpr

#contact見学・お問い合わせ

pagetop