columnコラム

中古住宅のリフォーム費用の相場はどれくらい?できるだけ安くするには?

住宅を購入する場合、新築を購入する以外にも中古住宅を購入する方法があります。
中古なのでどうしても不具合がある部分もありますが、リフォームを行うことで不具合が修復され、暮らしやすい住宅にすることが可能です。
このような中古住宅のリフォームがどの位の費用でできるのか、できるだけコストを下げるにはどんな方法があるのかをご紹介します。

 

リフォーム費用の計画が大切

1.築年数別リフォーム費用の目安

中古住宅とひとことで言っても、築年数により傷み具合が大きく変わります。
例えば、築10年未満の住宅であれば全体的にはまだ問題がないでしょう。
しかし「他人が使用した水回りはちょっと気になるから」と、トイレやユニットバスの入れ替えを行う人は多くいます。
さらに築年数が多い家、築20年の住宅となると、トイレやお風呂のリフォームにはとどまらない可能性が出てきます。
水回り以外に、壁紙の汚れも気になるため張り替えが必要となってくるでしょう。
また20年前の設備は古く使い勝手も悪いと感じる可能性が高く、最新の機器に取り換えたいと考える人もいるでしょう。
そして築40年を超える住宅になると、耐震性に不安があったり、外装も補修が必要になったりするケースが出てきます。
建て替えに近いリフォームが必要になるケースもあります。

マンションと戸建てでもリフォーム費用に違いがある

中古住宅にはマンションと戸建てと大きく二つのタイプがあります。
マンションか戸建てかでもリフォーム費用は変わってきます。
そこで、マンションと戸建てそれぞれについて、築年数ごとにどのようなリフォームが必要になるのかをご紹介し、そのリフォームに必要な費用の目安をまとめていきましょう。

築20年未満のマンションは100万円程度

築年数20年未満のマンションでは、そこまで大きな不具合が出ることは少ないでしょう。
ですが、前に住んでいた人が使用したユニットバスやトイレといった水回りを再利用するにはちょっと気になるという人は多くいます。
そのため水回りの交換を行うリフォームが一般的で、100万円程度かかったというケースが多くなっています。

築20~30年未満のマンションは300万円程度

築20年~30年になってくると、既存の設備が傷んできたり不具合が起こったりします。
水回りではシステムキッチンの購入や、洗面所の改修といったリフォームも必要となってくるでしょう。
水回りを大幅に修繕するリフォームを行うと、300万円程度はかかります。
その他に汚れが目立つ壁紙や床材の張り替えなども必要になってきます。

築30年~40年未満のマンションは500万円程度

マンションでも築30年を超えてくると内装が古めかしく感じることや、間取り自体が今の生活スタイルに合わないものになっている可能性があります。
今の生活に合わせるための大掛かりなリフォームが必要になることは多くなります。
このようなリフォームの場合は500万円程度の費用が必要です。

築40年を超えるマンションは800万円程度

築40年を超えてくると、全体的に大幅なリフォームが必要となってきます。
スケルトンリフォームといって、構造体を除いた内装設備を全て取り払い、家の中を作り直すようなフルリフォームを行うことが多くなります。
このようなフルリフォームとなれば費用は嵩み、800万円程度は必要になります。

築20年未満の戸建て住宅は100~500万円程度

マンションに比べると、戸建ては外装の劣化についても考えていかなければなりません。
築20年くらいになると屋根や壁などの塗り替えを行うことも必要となるでしょう。
マンション同様、水回りのリフォームだけで住めば100万円程度のリフォーム費用で済むケースがありますが、外装の塗り替えや壁紙の張り替えなど内装の傷みも補修する場合には、500万円程度の費用が必要になります。

築30~40年未満の戸建て住宅では1000万円程度

築30年を超えてくると、配管設備の老朽化が気になってきます。
水回りの設備だけではなく、大掛かりな更新工事が必要となってきます。
また耐震基準も30年~40年前と現在とでは違いがあります。
現在の耐震基準に合わせた耐震補強も行いたいところです。
このようなリフォームを行うことを考えると、1000万円程度の費用が必要となるでしょう。

築40年を超える戸建て住宅は1500万円程度

築40年を超える戸建て住宅の場合は、基礎や柱のみを残しほぼ建て替えと同等の規模のフルリフォームが必要となってくるケースも増えてきます。
そのため、1500万円程度は費用をみておく必要があります。
また基礎や柱などに白アリ被害などが見つかると、建て替えも必要になるケースがあります。

2.中古住宅を購入するメリットとは?

中古住宅のリフォーム費用の目安を見ると、思ったより費用が高いと感じるかもしれません。
このような多額の費用をかけても、中古住宅を購入してリフォームをすることにはメリットはあるのでしょうか。

新築よりも安価で希望に沿った住宅が手に入る可能性

築20年を超えた住宅のリフォーム費用は500万円程度かかるケースもあり、住宅の購入費と合わせれば新築の方が割安なのではないかと感じるかもしれません。
ですが、新築に比べると中古住宅は3~4割程度安く、さらに築20年となると下落率が高まりさらに安価になる傾向があります。
同じ場所に同じような状態の住宅を新築で購入するより、中古を購入しリフォームを行ったほうがトータルコストは下がる可能性が高いのです。
またリフォームは自分の希望が叶いやすいため、自分の希望に沿った住宅が手に入りやすくなります。

希望エリアの物件が見つかりやすい

多くの人が暮らしたいと希望するエリアには、すでに多くの住宅が建っており、新築住宅を建てる土地が残っていないケースは多くあります。
ですが、このような人気エリアでも中古住宅であれば見つかる可能性は高まります。

必要な部分にだけ費用をかけることができる

中古物件は、最低限生活に必要な設備はすでに揃った状態です。
よほど傷みが激しい設備以外は、交換しなくても暮らしは成り立つ物件も多いでしょう。
どうしても気になる部分やこだわりたい部分だけ費用をかければ、他は妥協して費用を減らすこともできます。

3.リフォーム費用を抑えるためのポイント3つ

同じ部分をリフォームする場合でも、考え方次第で費用は大きく変わります。
中古住宅のリフォームをできるだけ安くしたいときには、次の3つのポイントを抑えていきましょう。

必要以上に高性能な設備にしない

新しい設備に入れ替えをするとき、つい同じ設備でもグレードが良いものに目が行きがちです。
もちろん、グレードが高いものはそれだけ品質が良いでしょう。
ですが、実際に自分が使うときに、そこまで高品質な設備が必要なのかをもう一度考えてみましょう。
住宅設備は上を見ればきりがないほど費用が高くなっていきます。
費用を抑えるなら、こだわりたい設備以外は思い切ってグレードを下げたり一般的なグレードのものにしたりしましょう。

壁や建具を減らす

古い物件ほど、今の生活スタイルと合わない間取りの住宅は多いです。
そのため、スケルトンリフォームといった建物の骨格だけを活かしたリフォームを行うケースは増えていきます。
このとき、できるだけ壁や建具を減らし、間取り自体をシンプルにすることで費用を抑える方法があります。
壁や建具が増えれば、どうしても部材が増えるため費用は増えます。
また作業料も増えるため工賃も増えます。
部屋数は必要最小限に考え、間仕切りを減らせば、リフォーム費用は抑えられます。

リフォーム会社を比較する

同じリフォームを行う場合でも、リフォーム会社により費用は大きく変わります。
できるだけ費用を抑えるためには、複数のリフォーム会社に相談をして見積もりをとり、比較すると良いでしょう。
ですが、価格だけに注目せず、保証期間やアフターサービスといった部分も大切です。
リフォームを行った時点では安くても、その後不具合があった場合対応してもらえないのでは、後々コストが嵩む可能性があります。

まとめ

中古住宅の購入は新築住宅の購入に比べ安価で済みますが、より暮らしやすくするためにはリフォームが必要です。
自分がこだわりたい部分にだけ費用をかけ、あとはグレードを下げるなどの工夫でリフォーム費用は抑えることができるメリットもあるため、中古住宅を購入する人は多くいます。
自分に合った暮らしを実現できるよう、リフォームプランを楽しみながら立ててくださいね。

 

株式会社サカエデザイン
■TEL 044-982-9612
■instagram☞@sakaedesignpr

#contact見学・お問い合わせ

pagetop