最近では珍しくなくなったコンクリートの打ち放しデザイン。大きな建物はもちろん、一般住宅でもコンクリートの打ち放しで家を建てる方はたくさんいます。現在も新築やリフォームをコンクリートの打ち放しで検討している方も多いのではないでしょうか?そんなコンクリートの打ち放し施工について、施工の基本からメリットやデメリット・費用相場についてご紹介します。
コンクリートの打ち放しは、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造の建物でできる仕上げ方法です。
通常であれば、鉄筋とコンクリートで建物を作った後、タイルや塗装で仕上げ加工をしますが、打ち放しはそれを行わず、コンクリートの躯体をそのまま残します。
コンクリート造の建物は、まず鉄筋で骨組みを作り、型枠で覆った後コンクリートを流し込み、固めます。コンクリートが硬化したら型枠を外し、打ち放しの場合は外壁に撥水剤を塗布して終了です。
打ち放しの内壁ですが、内壁のすべてがコンクリート壁という訳ではありません。多くの場合、一部の壁をコンクリート打ち放しにして、デザイン性を高めています。
コンクリート打ち放しは、外観・内観・エクステリアと、幅広い所で活用されています。
建物に使う場合、外観・内観ともに打ち放しを活かしたデザインにする場合もあれば、外観又は内観の一方のみを打ち放しにして、もう一方は塗装・タイル・壁紙などで仕上げを行う場合もあります。
建物だけでなく、塀や門扉の装飾などのエクステリアにもコンクリート打ち放しは活用されています。
コンクリート打ち放しは、建物のデザインや機能によい影響を与えるメリットがあります。
次の項目ではコンクリート打ち放しが持つメリットを解説していきます。
コンクリート打ち放し最大のメリットとして、クールでスタイリッシュな見た目があげられます。
コンクリートの質感を活かしたデザインは、外観・内観ともに都会的なイメージを与え、スタイリッシュな空間を提供します。
また、コンクリートは形状の自由度が高い材質です。曲線の壁やガラスブロックの組み合わせなど、コンクリートそのものの造形はもちろん、ほかの素材と組み合わせることもできるため、表現できるデザインがたくさんあります。
コンクリート打ち放しが外観・内観・エクステリアと幅広い所で活用されているのは、このデザイン性と自由度の高さが影響しています。
鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造は、木造建築よりも柱同士の間隔を広く取れます。
その分大きな空間を取りやすく、開放的な間取りを作れます。これは当然、コンクリート打ち放しでも得られるメリットです。
また、コンクリートは木材よりも比重が重く、音を通しにくいという特長があります。防音工事を行えば、シアタールームや音楽スタジオのような部屋を作ることも可能です。
鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造は、耐火建築物に該当するため、火災保険料や地震保険料が割安になります。これは、持ち家も賃貸も同じです。
いざというときの備えを割安で用意できるのは、見逃せないメリットです。
メリットがたくさんあり、建物のさまざまな所で活用されるコンクリート打ち放しですが、メリットばかりという訳ではありません。
コンクリート打ち放しが持つデメリットを解説しますので、こちらもあわせてご覧ください。
コンクリート打ち放しは通常の外壁とは違い、保護がされていないため、通常の住宅よりも汚れやすくなります。
また、コンクリートは雨や紫外線で劣化しますから、汚れやヒビが目立ちやすいです。こまめに手入れをしておかないと、スタイリッシュな印象が台無しになってしまうのです。
コンクリートは熱伝導率が高いため、外壁・内壁をコンクリート打ち放しにした場合、夏の暑さと冬の寒さの影響が普通の建物よりも大きいです。
通気性も悪いため、熱気と冷気をためこむので冷暖房の効きが悪くなります。
大きな窓がある場合、このデメリットを強化してしまうこともあります。
建物の中に断熱材が入っていればある程度は克服できるデメリットですが、過ごしにくい上に光熱費がかかりやすいのは、頭の痛いデメリットです。
外気の影響を受けやすいということは、温度差による結露やその水分によって発生するカビの影響を受けやすいことにもつながります。
見た目の悪さはもちろん、健康被害を生み出す可能性もあります。
また、コンクリート打ち放しは、経年劣化による表面の荒れも発生しやすい施工方法です。
表面の荒れを放置していると、外壁の欠けを生み出す場合もあります。
コンクリート打ち放しのデメリットを回避するには、こまめなメンテナンスが重要です。コンクリート打ち放しのメンテナンスは、施工内容によって費用が変わります。
以下の図は、良く行われるメンテナンスと費用をまとめた図です。
施工内容 | 費用相場 | |
撥水剤 | 撥水剤を外壁に塗布し、雨染みを防ぐ。 | 1,500円/㎡ |
弾性塗料 | 添加剤を配合し、伸縮性を持たせた塗料を塗る。 ひび割れが目立たなくなる。 |
2,700円/㎡ |
カラークリヤー工法 | 色付きのクリヤー塗料を塗布し、コンクリートの染みや荒れをカバーする。 | 3,500円前後 |
ファンデーション工法 | 耐久性や対候性の高い水性カラークリヤー塗料でコンクリートの質感を再現しつつ、黒ずみ・染み・補修跡を隠す。 | 5,000円前後 |
コンクリート打ち放しは、デザイン性や防音性に優れている建物です。スタイリッシュな見た目や機能を求めるなら、ぜひおすすめしたい施工といえます。
しかし、メリットだけでなくデメリットもある施工方法であることも忘れてはいけません。
コンクリート打ち放しによる新築やリフォームを検討している方は、メリット・デメリットの両方に目を向けましょう。
「サカエデザイン」では、コンクリート打ち放しを使ったリフォームを行っています。
住宅に関する豊富な知識と経験を活かし、お客様の要望や相談に前向きに取り組みます。住宅とそこに住む家族に合わせたオーダーメイドの提案で、お客様がかけがえのない時間を過ごすお手伝いをします。家をコンクリート打ち放しでリフォームしたい、どんなデザインがいいか相談したいというご要望をお持ちの方は、ぜひ「サカエデザイン」へご相談ください。
株式会社サカエデザイン
■TEL 044-982-9612
■instagram
instagram.com/sakaedesignpr/